自動車・二輪車カスタムの御案内
■車道楽の醍醐味!! 世界に一台しかない
自分だけのMy-Favorite-Car&Bikeを御案内。
世界に一台だけしか存在しない、自分なりのこだわりと美的センスで組み上げた車。
車好きの皆様ならば、既成品とは違う『自分だけの』車やバイクの所有を、誰もが夢見ることと思います。
しかし、ひとたびボンネットを開いて工具を握れば…そこには多岐にわたる専門的知識と技術が要求される、数多くの難関が待ち受けています。
どこをどう改造すれば良くなるのか、失敗した場合のリスクはどれほどあるのか。費用は想定する予算通りにいくのか?
ひとつ手順を間違えれば、”世界に一台だけのお気に入り【My-Favorite】”を目指した車はたちまち失敗作、もしくは修理代に目が飛び出るような金額を要求される、処分しようもない鉄の塊に早代わりしてしまいます。
また、理想と現実は必ずしも一致するとは限りません。颯爽と海岸通りを大型二輪で走り抜け、風を感じようと思ったら相当の費用が必要です。
『まずは手ごろな所、排気量の少ない原付から…でも、原付をカスタムしてくれ、なんてそうそう言えないよなぁ…』だなんてお悩みを抱えている方も、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
Rock-Upでは、自分だけのカスタムカー&カスタムバイクを持ちたい御客様の御希望を応援させて頂きます。
土台となる車探しは勿論のこと、パーツ取り寄せから組み立て、エンジン調整に塗装まで総て、他人任せにせず始終一貫をプロの腕前で仕上げます。
■Rock-Upカスタムの具体例 … ホンダ クレアスクーピーの場合 | |
①土台となる車両本体は、もちろん信頼のおける業者オークションから。 外装は汚いものの、エンジンやミッションのしっかりしたものを選んで購入します。 ②外装ははなっから全部やり直すつもりでしたので、パーツの割れた箇所や欠損部分の多少は良しとして、作業に取り掛かります。 外装をすべてバラして、割れている部分はFRPで補修。削れたり無くなったりしている部分はFRPやポリパテで補充・整形します。 ③整形作業が仕上がった後、外装をすべてサンダーで削って一皮剥いてしまいます。続けてサフェーサーで全塗装したあと、研磨した上でライン出し。 ④あとは車両用最高級塗料で色づけしたあと、さらにトップコートを三回塗ります。自動車に比べて二輪車は傷つきやすいので、トップコートは重厚に塗り重ねておきます。 ⑤最後は丹念に磨き上げて、出来上がり。 画像のクレアスクーピーの場合は(車体本体価格は除き)、塗装材料費にカスタム費用を合わせ、55,000円(+TAX)の御値段となります。 |
|
まずはお電話にてお気軽に御相談下さい。